1959年 横浜生まれ 
1984年  多摩美術大学絵画科日本画専攻 修了(堀文子教室)
1985年 個展 (アクリル・墨・和紙によるペインティング)六本木
1989年 グループ展(labo1st) 銀座 篁画廊
1990年 グループ展(labo2st) 銀座 篁画廊
1991年  グループ展(labo3st) 銀座 篁画廊
1992年  グループ展(labo4st) 銀座 ギャラリーイセヨシ
 ~1998年 グループ展(labo10st) 銀座 ギャラリーイセヨシ
1999年 グループ展(labo11st) 銀座 柴田悦子画廊
   以降毎年銀座柴田悦子画廊にてグループ展
2002年 個展 (PLAY WET) 銀座 柴田悦子画廊 
2003年  個展 (seasonal weather forecast) 銀座 柴田悦子画廊
2004年 グループ展(美ら島を描く日本画展) 那覇 三越美術画廊
  グループ展(クリスマス展)川崎さいか屋 
2005年 個展 (SO-RA 2005( seasonal forecast)銀座 柴田悦子画廊
個展(yokohamaーnoーsora)横浜 鶴見画廊
  グループ展(美ら島を描く日本画展) 那覇 三越美術画廊
  グループ展(クリスマスコレクション展)川崎さいか屋 銀座松坂屋
2006年 個展 横浜 鶴見画廊 
  グループ展(アート・アニマルランド)川崎さいか屋 アートスペースGINZA
2007年 グループ展 堀文子教室同窓展 
2008年 個展(blur)  銀座  柴田悦子画廊
個展(In the garden)横浜 鶴見画廊
  グループ展(クリスマスコレクション展)川崎さいか屋 銀座松坂屋
  グループ展 堀文子教室同窓展
  グループ展 鎌倉 Gallery YU
  グループ展 長野 井上百貨店
  個展(In the garden2)銀座  柴田悦子画廊
2009年 グループ展 堀文子教室同窓展
  企画グループ展 「男の墨・女の墨」 銀座  柴田悦子画廊
  個展(In the garden3)銀座  柴田悦子画廊
  企画グループ展 「男が描く男・女が描く女」 銀座 柴田悦子画廊
  個展(In the garden4)横浜 鶴見画廊
  グループ展(クリスマスコレクション展)川崎さいか屋 銀座松坂屋
2010年 グループ展 堀文子教室同窓展
  企画グループ展 「男の墨・女の墨」 銀座  柴田悦子画廊
  個展(In the garden5)銀座  柴田悦子画廊
  企画グループ展 「男が描く男・女が描く女」 銀座 柴田悦子画廊
  企画グループ展「大地の唄ー日本が3人展」 大丸東京店アートギャラリー
  グループ展 長野 井上百貨店
  以降 毎年個展・グループ展活動
2012年 上田 ぎゃらりー合歓の木に常設展示
2013年 横浜 曹洞宗長谷山「瑞泉院」奉納六曲一双屏風「杏林図」作成
   
   ウーロン茶パッケージ 水墨画 化粧品・石鹸パッケージ 細密画
企業パンフレット 表紙画 横浜広報誌 挿絵 
東京駅外観ポスターイラスト等
平野俊一 略歴
Hirano Toshikazu